001
この地域の景色や木の香り
料理を五感で味わえる「oasi」
oasi
富田林市富田林町3-13
富田林市富田林町3-13
イタリアンシェフとして、本土の名店「ロカンダ・アル・ガンべロ・ロッソ」で修業し、帰国後の2013年に「oasi」をオープンした杉本さん(以下、杉本)。お店は富田林・寺内町にある江戸時代末期からのお屋敷で、築年数は150年以上。そのリフォームについておうかがいしました。
編集:大阪府森林組合でのリフォームを選ばれた理由はなんでしょうか?
杉本:寺内町での古民家再生の実績から、森林組合さんをご紹介いただきました。貴重なお屋敷ですので、信頼おける方にお願いいたしました。
編集:河内材でのリフォームは、50km以内の食材で美味しいお料理を創作される杉本さんにぴったりですね。
杉本:はい。僕はこの辺で育って河内材には馴染みがありましたし、一番自然だと思います。
編集:その河内材でリフォームされた客室は、お庭へと視線を促すようにまっすぐ伸びる感じがいいですね。
杉本:建築士の方から、幅広で継ぎ目のない杉の一枚板を提案していただき、色味も何度も塗り直して、今の色が存在しています。手洗いスペースでも「いいのがやっと見つかりました!」と、使いたいボウルに似合う皮つきの杉板で造作してくれました。
編集:料理と空間、シェフと建築士の妥協なきこだわりのコラボですね。
杉本:料理はお皿の上だけで完結するのではなく、景色や木の香りなど五感を使って味わうものだと思っています。だから空間はすごく大事だし、ここでしかできないことを大切にしたいですね。
編集:大阪府森林組合でのリフォームを選ばれた理由はなんでしょうか?
杉本:寺内町での古民家再生の実績から、森林組合さんをご紹介いただきました。貴重なお屋敷ですので、信頼おける方にお願いいたしました。
編集:河内材でのリフォームは、50km以内の食材で美味しいお料理を創作される杉本さんにぴったりですね。
杉本:はい。僕はこの辺で育って河内材には馴染みがありましたし、一番自然だと思います。
編集:その河内材でリフォームされた客室は、お庭へと視線を促すようにまっすぐ伸びる感じがいいですね。
杉本:建築士の方から、幅広で継ぎ目のない杉の一枚板を提案していただき、色味も何度も塗り直して、今の色が存在しています。手洗いスペースでも「いいのがやっと見つかりました!」と、使いたいボウルに似合う皮つきの杉板で造作してくれました。
編集:料理と空間、シェフと建築士の妥協なきこだわりのコラボですね。
杉本:料理はお皿の上だけで完結するのではなく、景色や木の香りなど五感を使って味わうものだと思っています。だから空間はすごく大事だし、ここでしかできないことを大切にしたいですね。